ネットで様々なサービスや商品の口コミ、評判、評価を探し、何かの行動の参考にする人はずいぶん多いようだ。管理人も、分野、商品によっては参考にさせてもらうこともある。
アクセスログなどを見ていると、保険マップにも、保険会社や保険商品、代理店などの口コミ、評判、評価を探して訪問して下さる方も少なく...
以前は、コープ共済に加入していましたが、引っ越しを機に保険内容を見直したところ、火災保険など引っ越し先では不要なものが付いていたので、メットライフアリコに変えました。金額的には数百円しか安くないのですが、保証内容が良くなったので、満足しています。月毎に払わずに一括で払うと更に割引があるので、一...
保険商品は平成8年に施行された保険業法に定められた規則に則り、募集行為や契約手続きが行われています。保険業法は、消費者の立場にあたる契約者や被保険者を保護する目的で制定されているものであり、契約者らが不利益を被らないよう様々なルールが制定されています。今回は保険業法に定められている禁止行為を分...
管理人は東京の産まれで東京で育ち、都内の移動は公共交通機関とタクシーを使うことが多く、自分でマイカーを購入することにしたのは40歳に近い頃でした。まあそれなりに(20歳の頃と比べれば)分別もあって、自動車保険は自賠責だけではなく、任意保険にも加入、契約しました。自分の運転技術なんてそんなに信頼...
住友生命保険と言えば、恐らくですが知らないと言う方は居ないのではないかと思います。日本を代表する生命保険会社として長く日本の生命保険業界に君臨する住友生命保険は、今も昔も、お客様を第一精神はもちろんの事、契約者様のご家族の歴史をお預かりしているという古くからの長いお付き合いの方もたくさんいらっ...