郵便貯金簡易生命保健機構

私達夫婦は、長男が誕生したのをきっかけに、学資保険に加入しました。将来掛かる教育資金の事を考え、一番確実に積立られる学資保険を、選択いたしました。満期を長男の大学進学の時期に合わせ、満期金300万円で加入しました。積立期間が長かったので、掛金が家計も負担になることも無く、無理なく積みてを継続する事が、出来ました。主人が事業を営んでいたため、いざという時には、簡単な手続きで、積み立てた金額の範囲で融資を受けられることも、心強い味方でした。長男専門学校に進学しましたが、高額な学費も満期金で、殆ど支払う事ができました。この時、こつこつ積立てをしといて良かったと思いました。今では、小さい子供さんがいるお母様にも、お勧めしています。
AKK (60代女性)


こつこつ積立てた学資保険 (育英年金付学資保険 簡易保険(現在かんぽ生命))関連ページ

特約を付けておいて良かった (郵便貯金簡易生命保健機構 生存給付金付学資保険)
ゆうちょ銀行の学資保険に入りました。 毎月1万円で、プラス何百円で病気の特約がつけることが出来ました。 始めは、何も起きないだろうと思い特約を付けるつもりは無かったのですが
嬉しい満期金!入ってて良かった。 (特別養老保険(40歳満期5倍型)フリープラン かんぽ生命)
民営化する以前の話で、今は不明ですが、各郵便局には保険のノルマがありました。当然、私自身もノルマ達成のために自分自身で保険に加入することに。当時はまだ25歳という若い年齢で、保険を販売する立場でありながら、
いつのまにかその年に (郵便局 学資保険)
友人に郵便局の学資保険を勧められました。その時は回りが加入しているからと加入しましたが、子供が給付を受ける年になり感謝しております。お金を貯めようと思っても
結果的に得しました♪ 終身保険
知人からのお願いで、郵便局の終身保険に加入しました。当時私は妊娠3カ月でした。保険に加入する際、告知欄に加入時の妊娠の有無を問う保険会社もありますが、郵便局の終身保険は
祖父母からのプレゼント(学資保険 郵便局)
18歳になった時に満期になるので、大学入学を機に現金化して娘に手渡しました。学費は私たち両親が出したので、学資保険は本人の好きなように使わせたところ
切迫早産で緊急入院の際、大変お世話になりました (簡易生命保険 日本郵政公社)
結婚した際に姑から半ば強制的に加入させられたのが簡易保険でした。いざという時の入院保障に加え、15年だか20年後に満額で100万円受け取れるから、貯金のつもりで
初めて加入した保険でした (簡易保険(かんぽ) 日本郵政公社)
保険会社の名前もコマーシャルで見聞きしたことはあっても実際はどういうサービスに強いのかなどはわからず途方に暮れ