自動車保険の料率が、見直されて、自動車保険の保険料が高くなった・・・と思った人もけっこういるだろう。
管理人も、保険会社からの案内をみて、冗談じゃないか思ったひとりだ。ノンフリートの等級がよくなれば、年々、安くなると信じていたのだが、料率の変更という落とし穴があったか。
まあ、自動車保険の...
地震や、津波の自動車の車両の損害は対象になるんだろうか。
管理人も当時気になっていろいろ調べてみたのだが、基本的には、普通の自動車保険の補償対象にはなっていない。
特別にオプションの特約を付けていない限りは、保険金は支払われない。
そして、あの当時は、その特約をつけることができる自動車保...
三井住友海上火災保険は、自分が自動車保険の契約をしていた時期があり、ブログなどにも書いたことがある。けっこう良かった。まあ保険会社が良かったというよりも、代理店だった自動車のディーラーの担当者達が良かったんだよな。
自分の自動車、マイカーに車両保険をつけるかどうかは、保険料を安くすませたいと思う人は悩むだろうw管理人も、いつも迷うポイントだ。
対人、対物とか、相手に対する補償は、迷うことなく無制限を付けている。そりゃあ、どんだけ償えばいいことになるか予測不可能だし。世の中には、けっこう高額なものが、何気...
自分の不注意で縁石に車を衝突させてしまいましたが、アクセルを離したが車のエンジンが暴走してしまいコントロール不能になりました。恐ろしくなってJAFを呼び修理会社まで運んでもれいましたが、私としたら暴走の原因を知りたかったのですが、すでにエンジンルームが取り外され自動車メーカへのクレームができな...