ソニー損保と言えばダイレクト自動車保険部門で11年間連続のお客様満足度№1。今では通販型自動車保険の先頭を走る会社でもある。
自動車保険で知名度が広まり他の事はあまり知られていないようですが、設立は1998年6月10日と歴史としては意外に最近なのです。株主はソニーフィナンシャルホールディング...
皆さんは損害保険会社の事務と聞くと、どのようなイメージを思い浮かべるでしょうか?
書類の整理、電話、来客応対といったどの会社でもありそうな仕事は思いついても、損害保険会社特有の仕事というのは思いつかないのではないでしょうか?
この記事では損害保険会社に丸7年勤務した私の体験談を元に、損害保...
「悪法もまた法なり」そういって法に従い毒をあおって死んだ賢人もいます。法律による社会の運営は大事なことではありますが、やはり人間のつくるものです。改訂を重ね、より善きものにという努力は積み重ねられていますが、不完全であることや、時に納得できない判決となることは、否定できないでしょう。
損...
セゾンの大人の自動車保険は、TVのCMでも良く見かける。たまたま管理人がよくみる番組のスポンサーになっている率が高いだけかもしれないのだがw
しかし普通に考えて、子供を対象にした番組でセゾンの「大人の自動車保険」のCMをやっても効果は薄いだろう。中には、「大人の階段を上りたい!」と燃える子供...
自動車事故の話の前に、損害賠償のベースの考え方から始めましょう。
損害賠償は、大きく言えば、民法によって定められています。民法は、私法で人と人の間のことを扱いますが、人を自由で平等なものとして扱います。
日本の民法は、フランスやドイツの影響を受けていて、そこには重要な3つの原則がありま...