共栄火災海上保険株式会社。早く言ってみて下さい、発音の練習になりますから(笑)
代理店時代に共栄(以下こう呼ぶ)に電話をすると、電話口の女性事務員が噛みそうになりながら社名を言い電話に出ていたのを思いだします。
共栄はもともと農山漁村への保険普及を目的として目指してきました。信用金庫・信用...
『最強』この言葉がピッタリの通販型保険会社かもしれません。
セゾン自動車火災保険とは3大メガ保険と言われるNKSJグループのひとつでもあり、土台が損保ジャパングループのいわば通販型自走者保険というわけです。更に最強の理由として今年の秋に合併が決定している日本興亜の存在も大きです。
資本金2...
すごい名前の保険会社があるもんなぁと思ったのですが、日本では(ゼネラル保険)と呼ばれているようですね。それにしてもなぜアシキュラチオニ・ゼネラリ・エス・ピー・エイなのか?保険業のみならず他にもさまざまな分野の業務を展開している事にあるようです。
アシキュラチオニ・ゼネラリ・エス・ピー・エイと...
外資系保険会社の中でも、聞きなれた会社名でもあるAIU損害保険。日本では戦後間もない1946年に日本での営業の前身として活動が始まりました。その後、1963年に日本法人 AIU株式会社を設立し、1977年に現在のAIU保険会社日本支店として組織を再編、損害保険事業免許取得しました。そして1年後...
東京も大雪だ。先週に続き、今回も積もったな。前回よりも多いんじゃないかな。
電車のひどい事故もあった。電車が電車に追突という、ちょっと考えにくい事故。まあこれは雪とは関係ないかな。