富国生命 みらいのつばさ 学資保険 タグ: [学資保険] [配当・返戻率] [富国生命] 富国生命の学資保険のイメージキャラクタなんだろうか、WEBやパンフレットではキティちゃんが使われている。ご存じサンリオの白い猫だ。天下の富国生命保険相互会社である。いい加減な会社などと違って、当然、ラインセンスはサンリオとの間でキチンとしたことが行われているだろう。富国生命保険相互会社のW...
生命保険の営業マンが損害保険を売る理由 タグ: [生命保険] [損害保険] [あいおい] [かんぽ生命] [あいおいニッセイ同和] 損害保険の募集人の中には、最初から損害保険の販売を主な業務としていた人だけではなく、元々生保の営業マンとして働いていたのに、損害保険の販売を行っている人もいます。損害保険と生命保険は同じ保険ではありますが、その仕組みも販売手法も全く異なるものです。何故生命保険の営業マンが損害保険を販売している...
契約手続きの無効・取り消しについて タグ: [損害保険] [生命保険] [自動車保険] [火災保険] 損害保険の実務を行う上では、やむを得ない理由で契約手続きを行ったものの、それを無効にしたり取り消し(キャンセル)したりすることが度々発生します。1人のお客様にとっては滅多にないことかもしれませんが、たくさんの契約を扱っていると中にはそのような面倒な作業を伴うものも出てきます。皆さんの中には、保...
生命保険契約者保護機構と保険会社の格付 タグ: [生命保険] 生命保険は、契約期間も長期にわたり、また支払う保険料の総額も、一般的な損害保険などよりも大きくなりがちだ。単純に、万が一の保障とあわせて、資産形成を目的にして生命保険を契約する人もいるだろう。保険料をベースに運用して利益をあげる生命保険会社が、どれだけ信用できるか、経営的に安定している...
まだまだと思っていたのに かんぽ生命 養老保険 タグ: [かんぽ生命] [養老保険] [終身保険] [医療保険] [学資保険] 郵便局の窓口で強く勧められて10年ものの養老保険に入ったのは、入社してすぐのことでした。10年も払い込み続ける事ができるかと不安でしたが、何とか払い終えることができました。その間、一度も保険を使う事がなく、少しもったいなかったな、と思っていたら、満期の払戻金額が、実際の支払済み金額よりも高かっ...