最近の生命保険や個人年金商品の説明の中に「トンチン性を高めて年金を充実」といった文章が多く出現するようになってきたように思います。
あとにまた書いておきますが、トンチン性という考え方は昔からあります。最近見かけることが多くはなってきたものの、近年発見、発明されたものではありません。
ぶっち...
大同火災海上保険、大同火災と呼んでいるですが、他社には無い珍しい所があるのですよ。それは本店所在地が沖縄県那覇市にある事。
現在の保険会社のほぼ9割方は外資系も含めて本社を東京もしくは大阪・名古屋と首都圏に配置している会社がほとんどです。
そんな中で沖縄に本店所在地があると言うのは、なんだ...
保険会社の業務は事務に関してはマニュアルが作成されていますし、事故対応に関しては約款や判例タイムズがありますので、それを参考に事故の過失割合を決めます。基本的には全国どこで対応しても同じ対応ができるようになっているのですが、特別な事情がある場合にはマニュアルや約款だけでは判断がつかず、担当者の...
ソニー損保の自動車保険は、年間走行距離で割引される。それはそれでいいのだが、超過した場合はどうなるのだろうか。俺なんかはそれが心配になれう。多くの損保、自動車保険では、とにかく制約条件を越すと、保障が無効になることが多いのだ。やたらと免責というトラップが仕掛けられている。まあ契約する側の自分の...
私が保険会社に勤務していた数年間のうちに、代理店の不祥事をたくさん見てきました。中には新聞報道されるような大きな事件もありました。今回は私が実際に現場で遭遇した代理店の不祥事を3つご紹介します。