保険を契約する時に、申込書の他に「契約内容確認書」「意向確認書」という書類に記入・サインしたことはないでしょうか。これは、「申込書に記載されている契約内容に相違はないか」「申込書に記載されている名前や住所等の情報に誤りはないか」「代理店から保険金が支払われない場合等の重要事項について説明を受け...
みつばちほけんは、保険代理店のグループというべきものだ。みつばち保険という保険商品があるわけではない。最初に、檀蜜のTV CMで、みつばちほけんと耳にして、ちょっと悩んだ。保険商品は愛称をつけていることも多いから、みつばち保険という商品がある可能性も考えたのだ。あのCMではそこまでわからない。...
保険は自分自身を守るだけではなく、いざという時の財源を確保することによって相手を守ることにも繋がる商品です。よって、基本的には加入したいというお客様を断るようなことはしません。特に自賠責なんかは強制保険ですから、あからさまに二重契約をしようとしているならばいざ知らず、断ることなんて有りえません...
セゾンの大人の自動車保険は、TVのCMでも良く見かける。たまたま管理人がよくみる番組のスポンサーになっている率が高いだけかもしれないのだがw
しかし普通に考えて、子供を対象にした番組でセゾンの「大人の自動車保険」のCMをやっても効果は薄いだろう。中には、「大人の階段を上りたい!」と燃える子供...
我が家はお金のことに無頓着な夫とまだ1歳の子供がいます。以前は親類や仕事の付き合いで内容の良し悪しは考えずに保険に入っていたんですが、子供も生まれると支出が増え、生活費を見直したいと思い、いくつかの保険屋さんのFPに相談しました。その中でソニー生命の担当者の方がとても誠実で丁寧、教えてくださる...