今、自家用の車で契約している損保ジャパンの自動車保険から、契約内容の案内という書面が届いた。自動車保険は、1年で更新することが多いと思う。管理人もそうだった。通常は更新の案内が届いて、それにしたがって、年額の保険料を振りこんでいた。
損保ジャパンの法人向けの商品についてみていると、いろいろ面白い・・というか、これは本当に専門の世界なんだなぁと思う。船舶戦争保険なんていうのがあるのでも驚いたのだが、さらに船舶水雷保険もある。水雷は戦争保険じゃカバーされないだろうかとか素人は思ってしまう。しかし、そもそも戦争保険ってものがすご...
上の娘を幼稚園に送った帰り、下の娘と自転車で帰る途中、ダンプカーにひき逃げされてしまったんです。幸いな事に前に乗っていた娘は無傷、私は手足の打撲でしたが自転車は全損でした。警察にひき逃げされた事とりあえず自分の保険屋さんに連絡してみてと言われ、連絡してみると自分の自動車に入っている保険で病院代...
チューリッヒと聞けば、日本のテレビでもダイレクト自動車保険のお見積りで名が知られている事もあり「あぁ聞いたことある!」という方も多いのではないでしょうか。通販型自動車保険の先駆者とも言われているチューリッヒ保険、正しくはチューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッドと言ってチューリッヒ...
皆さんの経験で、ある日いきなり保険会社や代理店から連絡が来て「保険料が足りない」だの「保険料を返します」だの言われたことはありませんか?どんなに機械化が進んでも発生してしまうのがお金に関するミス。私も度々やらかしました・・・。今回は起こしてはいけない、けれども諸々の事情で発生してしまったお金に...