私事で恐縮なのですが、保険業務に関わって来たものとしてまだまだ知らない保険の種類がたくさんあるという事を知りました。
特に船舶系の保険は海外・世界規模であるものが多く、UK P&Iクラブ日本支店もその一つです。 一体何なのだろう?保険会社がそこまでオーバーにする必要があるの?と思ったりもした...
保険の申込書を見て下さい。手元にない人は思い出して下さい。契約期間のところに「平成●年▲月■日から平成◎年▲月■日まで」と書いてありましたよね?その横に午後4時となっているのに気付いていましたか?そう、実は保険には始期日と同時に始期時刻、つまり補償が始まる時刻というのが存在するのです。始期時刻...
地震や、津波の自動車の車両の損害は対象になるんだろうか。
管理人も当時気になっていろいろ調べてみたのだが、基本的には、普通の自動車保険の補償対象にはなっていない。
特別にオプションの特約を付けていない限りは、保険金は支払われない。
そして、あの当時は、その特約をつけることができる自動車保...
「何じゃこりゃ?」って感じの名称の長さ。このように外資系の保険会社の名称には日本語に訳すると長くて一言では言えないものが多いのです。HDI-Gerling(エイチディーアイーゲーリング)はHDIグループとしてHDIとゲーリンググループの2社が合併し世界各国に拠点を置く、『強いルーツを持つ近代的...
主人が去年の年末に、車で単独の交通事故を起こしました。救急車で運ばれそのまま入院となったのですが、医療保険への加入を検討しているところで医療費は自費の覚悟でいたのですが、車での事故ということで車両保険の東京海上日動さんが入院費、通院日、交通費をスムーズに入金してくださりました。また、怪我で仕事...