アフラックのCMは、時々妙なことになっている。白いアヒルだけならまだいいんだけど、招き猫が出てきたあたりで、異様な雰囲気になってきた。あれを見て、自分がアフラックの保険に加入、契約していることがもの悲しくなった。
平成25年度分特別区民税、都民税(住民税)の改正の通知が届いた。平成22年度の税制改正で、生命保険料控除が変わっている。
保険の契約には個人情報がつきものです。名前は勿論、住所、生年月日、場合によっては勤務先の名前や連絡先の記入が必要です。そもそも個人情報とは個人を特定することができる情報のことを指しますので、自動車保険でいうところの車の情報や、火災保険でいうところの物件の所在地や建物の築年数等は個人情報には含ま...
保険会社に勤務しているすべての人が、必ずしも保険に詳しいとは限りません。営業の部署や事故対応の部署に勤務していれば当然保険に関する知識はありますが、人によっては自動車保険ばかり対応していて火災保険のことは一切わからない、逆に火災保険のことは知っているけれど自動車保険のことは知らない等所属する部...
JA共済については以前から関心があって、単発で記事を書いていた。医療保険、火災保険、地震保険、学資保険などだ。
まあJA共済というより、JAという組織そのものの行く末も関心をもってみているんだが。