早いもので、保険マップの運用開始から、5年くらいたちました。それなりにいろんなことがありましたが、その中で大きな収穫ともいえることがあります。
それは、保険の体験談を募集したことで、数千人の体験談を目にすることになったことです。いろいろあります。人それぞれだなぁと思います。
親子や夫婦の情...
ソニー生命保険って、よく勘違いされる方が少なくないのですが、実はいわゆる外資系では無いのです。
えっ?と思われるかもしれませんね。ソニー生命保険、実は世界最大と言われているプルデンシャル生命保険が日本に進出したいと願い出た時に、外国の生命保険会社が単体で日本で事業展開する事に対して許可が下り...
かんぽ生命の営業職募集のポスターを見つけたのは、東京の池袋の郵便局だ。そうかぁ、こういう中途採用の募集をしているのかぁと、何だか驚きでもあった。
銀行、信用金庫、信用組合、漁協等、保険会社は多くの金融機関と協力して仕事をしています。今回は金融機関と連携してどのような仕事をしているのかを、「代理店」「保険料収納先」「質権者」「顧客」の3つの面から解説していきます。
保険商品は平成8年に施行された保険業法に定められた規則に則り、募集行為や契約手続きが行われています。保険業法は、消費者の立場にあたる契約者や被保険者を保護する目的で制定されているものであり、契約者らが不利益を被らないよう様々なルールが制定されています。今回は保険業法に定められている禁止行為を分...