保険マップ

火災と火事の情報の提供

最終更新:
タグ: 火災保険

保険まっぷと火災と火事の情報

このサイト 保険まっぷ は、保険の代理店や保険金の請求先、事故の連絡先などを網羅することを目指しているサイトです。
火災や火事の最新情報を掲載しているサイトではないのですが、アクセスログを見てみると、地名+火災、地名+火事といった組み合わせで検索して、訪問して下さる方もいらっしゃいました。なるほど、たしかに消防車のサイレンを聴けば、どこで火事なんだろう、近所じゃないだろうか、知り合いのいるところはないだろうかと気になります。火災や火事の最新の情報を得るにはどうしたらいいのだろう。保険まっぷの趣旨から少し外れますが、火災保険も対象しにしていますからあながち無関係でもないだろうと調べてみました。

火災と火事の最新情報は 東京消防庁

とちあえず、東京消防庁のサイトを見にいったのですが、残念なことに今日現在では、最新の火災や火事の情報を閲覧することも、メールの配信サービスなども見つけることができませんでした。
東京消防庁のサイトには、都民のご意見、お問い合わせのフォームがありましたので、意見のひとつとして、最新の火事の情報、火災の情報を提供してもらえないものだろうかと書いておきました。

私は幹線道路に近い場所に住んでおり、週に何度か消防車がサイレンを鳴らして現場に急行しています。勿論どこかで火事があったに違いなく、それが近所ではないだろうかとやはり不安に駆られます。
「今、どこで、火災が発生している」といった情報をご提供いただくことはできませんでしょうか。
住んでいる地域では、町会の自営消防団もあって、ずいぶん訓練もしており、地域のコミュニティのひとつとして機能しているように思います。防災上も大事な取組だと感じるのですが、昔から土地に住んでいる方々の参加がやはり多く、マンションやアパートに住んでいる世代の方が参加されるケースは少ないようです。
それこそ今風の、ネットやメールでの情報の提供は、そういった世代の方々にも、消防や防災について考える契機になろうかと、愚考しております。
業務ご多忙とは存じますが、何卒、ご検討下さいませ。

自治体の防災情報メールサービス

管理人の住んでいる自治体では、防災情報のメールサービスを提供しています。地震の震度や、気象情報、地域を流れる河川の水位の情報など、注意や警戒が必要な時に配信されます。一度は、刃物をもった男が、XX町近辺を逃走中という情報が流れたこともありました。
こちらの窓口にも、同じようなお願いを、フォームからしておきました。ここまでやっているなら、火災、火事の情報も配信してほしい、と。
最新の火災情報や火事の情報が欲しいと思っているのでしたら、お住まいの消防局や自治体などに、意見を寄せてみてはどうでしょうか。すぐには実現しないのかもしれませんが、声をあげる、意見を寄せることは大事なことのように思います。

もっとも、火事や火災の最新情報の提供は、火事場泥棒を助長するからやらない・・・といった理由があるのかもしれません。もしそういった回答がありましたら、ここに追記しておきたいと思います。

自治体からの回答

東京消防庁さんからは回答はありませんが、管理人が住んでいる自治体さんからは、回答がありました。大変丁重なご回答でしたが、骨子は以下の通りです。

・自治体では直接的に各火災の情報を把握することができない。
・よって発生した各火災の情報についてメール配信することはできない。
・大規模な火災や広域的に避難を要する火災などについては、消防署と情報連携し、防災メールのほか防災無線やホームページなどにより知らせる。

ということでした。