第一生命保険株式会社

第一生命保険株式会社の誕生

第一生命保険のTV CMを目にしたことがある人は、けして少数派ではないだろう。もしかしたら、第一生命という社名を覚えてなくても、あのCMというとCMだけは思い出せる人もいるだろう。

 

第一生命保険の誕生は、明治35年(1902)9月のことだ。日本では歴史ある数少ない100年企業ということになる。明治政府の農商務省で保険業法を起草するチームの中の矢野恒太氏による創立だ。でも、この人は、社長にはならずに、社医となった。
明治という時代背景を考えると、保険という考え方そのものが画期的だったろう。理念、理想に燃えた創業であったことだろう。そんな歴史や伝統は、企業にプラスになることもあるし、世の変革に対応するのに足かせとなる場合もある。時に、「守る」べき要素の多い保険業となれば、その中で時代に追随するのには、大きな努力をしてきたであろうことは想像に難くない。

 

第一生命保険は、創業の際は保険相互会社だった。日本で最初の相互主義による保険会社ということになっている。
現在は、「第一生命保険株式会社」であって、相互会社ではなく株式会社だが。100年の歴史から考えると、つい最近、2010年4月のことだ。それまでずっと、保険相互会社だったのだ。
ところでこの時の株式会社は現在の第一生命保険株式会社ではない。2010年4月の第一生命保険株式会社は、2016年10月第一生命ホールディングスとなった。一方、2016年4月に第一生命ホールディングスの子会社として第一生命分割準備株式会社が設立され、10月に第一生命保険株式会社に商号を変更した。
厳密にいうと100年継続してないじゃん・・・となってしまうのだが、まあそこは精神なりカラーはきっと継承されているんだろうからこれ以上は深く突っ込まないでおくことにする。

 

相互会社

前述のように第一生命保険は、1902年から、2010年まで相互会社だった。
相互会社は、「会社」といってはいるが、社員に対して剰余金を分配することを目的とする法人ではないため、あくまでも非営利法人だ。いわゆるビジネスをする、収益を追求する企業、営利法人ではないということになる。
普通の会社(株式会社)は、出資している株主が、取締役の経営を監視して、株主総会で取締役の責任追及など行うシカケができている。
一方の相互会社ではどうなるか。出資している(従業員、職員ではない)社員の社員総会や、総代会が取締役の経営を監視することになっているのだが・・・。
総代の候補者は、監視される筈の取締役会が実質的に選定していて、そりゃあ、厳しい人がその役につくことは、基本的になかった。結果、会社と監視者の独立性が疑われてしまっている。金融庁も頑張っているが、まだまだいろいろな課題あるようだ。

 

株式会社化

1995年の保険業法の全面改正まで、相互会社が株式会社になることは規定されていなかった。
しかし、世の中は変わる。
うまくいっている間は、相互会社で総代と取締役会が、なあなあの関係で緩い経営(収益面、コンプラ面)をしていても、問題は表面化しない。どの世界でもそうだが、うまくいかなくなると、いろんなことが問題になる。もちろん、うまくいってないのに、それでも何も問題にしないよりずっといいわけなんだが。
保険会社でも、経営基盤の安定とガバナンスの強化が必要となり、金にうるさい株主がいるが、資金調達に強みのある株式会社に変更するケースもある。
株式会社化は、いいことばかりじゃないとも言われる。相互会社は利益追求企業ではないから、契約者(出資者)である社員に、長期にわたってちゃんと保障をすることが主軸となる。儲けることは使命じゃない。しかし株式会社になると、株主からの株主配当や様々な要求によって契約者の長期的利益の保護が難しくなるというデメリットも予想されて、相互会社のままの保険会社もある。
そんな中、第一生命は、2007年12月に、株式会社への転換を発表した。当時は、おぉ・・と、今後どうなることやらと思いはしたが、まあそれなりにやっているわけで、あまり組織体の変更は、外部からは大きな変化は見て取れない。

 

第一生命の採用

ネット通販専門の保険会社と違い、第一生命のような国内大手の保険会社となれば、人に依存する部分は大きいと言えるだろう。採用は、会社の将来や目指しているところを考える上でかなり重要な要素だ。2016年12月 これを書いている時点の情報になるが、第一生命の新卒採用などについてまとめてみよう。

 

ます採用人数は、昨年度実績(見込)で201から300名だ。従業員数が5万6千人であることを考えると、そんなに、めったやたららに、とにかく採用するのだ・・という体ではない。
参考値としてJA共済連の2017/4/4の新入職員は、259名だ。

 

基幹となる新卒採用は、「転勤どこでもOKですぜ」と、「勤務エリアは限定ですぜ」と大きく分かれる。
当然ながら、「転勤どこでもOKです」じゃないと、昇格、昇給には差が出てくる。
なにしろ、初年の月収からして異なるのだ。
モデルケースとして、
「転勤どこでもOKです」は、大卒 月245,880円
「勤務エリア限定」は、大卒 月215,150円 
と、しっかり掲げられている。
こういうのは、新卒本人にとっては、人生と仕事のあり方をどう考えるかによって、何を選ぶべきかは変わることだろうが、それよりも、この分け方を明確にしている第一生命のスタイルは、特徴的だと思うし、ここでしか働きませんと明言する生き方もアリだと肯定的に給与体系まで組んだことを管理人は、好意的に見ている。

 

CM

冒頭に書いたが、第一生命という社名は知らなくても、CMを知っている人は多いかもしれない。
第一でナイト、Dセイバー、サラリーマン川柳などがある。
管理人が一番印象に残っているのは、第一でナイト。1999年から放送されているが、「ひろめナイト!」「伝えナイト!」と、何でもナイトをつけてしまうという安易さが好きだ。田中麗奈、鹿賀丈史、萬田久子、石原さとみ、伊武雅刀、真矢みき、宝田明、松田洋治、ドランクドラゴン、阿部寛、津田寛治などが出演している。どうでもいい話なんだが、けっこう見てしまう。
第一生命のCMなどについては、第一生命ミュージアムで見ることができる。
日比谷の本社にあるが、土日祝日はお休みで、休日にわざわざ出かけていくような種類の美術館ではないが、仕事で近くを通り、時間に余裕があるときには、立ち寄ってみてもいいかも。

 

第一生命の商品

死亡、高度障害、生命保険

  • ブライトWay 5年毎配当付終身保険
  • 悠悠保険U 5年毎配当付終身保険
  • エスコートU 5年毎配当付終身保険
  • TIME-U 5年毎配当付終身保険

医療介護

  • クレストWay 5年毎配当付介護年金保険(解約返還金なし型)
  • メディカルエール定期型 無配当定期医療保険
  • メディカルエール終身型 無配当終身医療保険
  • なでしこエール 無配当終身医療保険
  • SHIELD U 5年毎配当付特定疾病保障定期保険
  • かんたん告知「認知症保険」

こども学資保険

  • こども応援団 5年毎配当付こども学資保険
  • Micky 5年毎配当付こども学資保険

資金資産

  • しあわせ物語 5年毎配当付個人年金保険
  • 養老保険U 5年毎配当付養老保険
  • なないろSKIP 5年毎配当付生存給付付定期保険
  • SKIP-U 5年毎配当付生存給付付定期保険

TOPPLAN 経営者の保障

  • サクセス U 5年毎配当付定期保険
  • マジェスティ U 5年毎配当付逓増定期保険
  • エクシード U 5年毎配当付生活生涯年金定期保険

 

販売終了商品

一時払い商品 グランロード (2016年終了)

 

 

第一生命ホールディングの新入社員 2017/4

第一生命ホールディングの2017/4の新入社員 は、1016名です。この数字は、第一生命、第一フロンティア生命、ネオファースト生命を合計したものでが、第一生命だけ書いても多いのか少ないのか、判断が付きにくい数字ですよね。
他の生命保険会社の数字を挙げておきましょう

  • 日本生命 827名
  • 明治安田生命 911名
  • 住友生命 625名
  • 大同生命 97名

 

第一生命とナショナルセンターとの包括的連携協定等

2012/1 国立がんセンター
2014/5 国立循環器病研究センター
2015/2 国立長寿医療研究センター
2016/10 国立成育医療研究センター
2017/6 国立国際医療研究センター

 


第一生命保険株式会社記事一覧

2017/6/20 国立国際医療研究センターの第一生命の包括的連携協定が締結された。「感染症および糖尿病、肝炎んどの疾患」に関する情報提供に関するものだ。第一生命が、何とかセンターと包括的連携協定を締結するのは、初めてのことじゃない。もしかしたら、「あぁ、またか」というい受け止め方をする人もいるだろう。まあ、管理人もその傾向がないとは言えないのだが、今回は、国立国際医療研究センターである。ちょっ...

今回(2017/5/29)に発表された日本版スチュワードシップ・コードの改訂では、機関投資家のガバナンス、利益相反管理、議決権行使の公表などが盛り込まれています。これ、もう事前に内容は関係各社に知れ渡って、合意もとって、いわゆる日本的な根回しが終わった状態での、公表なんでしょうね。第一生命が、この改訂日本版スチュワードシップ・コードの対応実施を公表したのは、5月30日、つまり翌日です。これ早すぎま...

とんちん年金 「長生き物語」は、第一生命が2017/3/17から発売開始した商品です。管理人は、保険マップなんてサイトを運用していたりすることもあって、プロの生保の募集人さんほどでではありませんが、ある程度は、保険用語の知識は、あるほうだと思います。ですから、とんちん年金 「長生き物語」と聞いても、ふざけた名称だと思わず、「トンチン性」を活用した、年金なんだろうなぁ・・・と想像がつきます。でも、そ...

第一生命保険株式会社とネオファースト生命保険株式会社、つまり第一生命グループが、日本調剤株式会社と業務提携契約を2017/2/2で締結したと発表されました。生命保険と薬屋さんのコラボ。ちょっと考えただけでもなかなか面白いことが期待できそうな提携です。詳しく連携の内容を見ていきたいと思います。第一生命グループの第一生命やネオファースト生命がどんな会社なのかについては、保険マップ/保険解説の他のページ...

社会貢献活動を推進し、企業としての社会的責任を果たすことを前面に打ち出すのは、生命保険会社でよく見かけます。まあ何しろ生命保険は、長い付き合いを前提としていることの多い商品。1年単位が多い自動車保険とは、いろいろスパンが異なる面があるでしょう。第一生命保険は、2011年から、自社で所有しているビルに、保育所を誘致することに取り組んでいます。2017年の4月には、3つの保育所の誘致が行われ、合計18...

2年前公衆トイレで小便をしてふと便器を見たら尿がピンクに見え、(おや?)と思いました。数時間後同じところで用を足したのですが、今度は注意深く見ているとピンクではなく確実に血で赤く染まった尿が出るではありませんか。その日は日曜日でどうしようもなかったのですが翌日会社を休み、よく解らないまま泌尿器科の病院に行きました。そこでは検尿コップに血尿を入れ医者に確認して終わってしまいました。どうやら血尿は泌尿...

かんたん告知認知症保険かんたん告知「認知症保険」は、2018/12/18に販売開始された第一生命の保険商品です。介護、認知症分野の商品としては、従来から第一生命には、クレストWay 5年毎配当付介護年金保険(解約返還金なし型)がありましたが、けして悪い商品ではないのですが、今となってはそれほど目立った特徴のある商品とは言えなくなりました。というのも、この介護、認知症分野の保険は、保険会社各社さんか...

ブライトWay パワープラン 2017/3/17第一生命の総合保障型保険 ブライトWayの販売開始は、2013年12月のことでした。けっこう売れているようです。管理人のもとにも、商品名ブライトWay と明記して、体験談を寄せてくださる方も多くいらっしゃいます。第一生命は、日本国内の保険持病向けに、「一生涯のパートナー With Youプロジェクト」を掲げて様々な策を講じてきています。そのひとつが今...

1. はじめに 第一生命の医療と介護の保険管理人は、女性ではないので、なでしこエールの契約をすることはないし、検討もしない。今回は、自分の妻や、姪などに相談を受けた時にどうかという視点で書いてみる。今回取り上げるなでしこエールは、医療保険だ。2016年12月現在、第一生命の医療、介護の保険のラインナップは、5つあるそのうち、入院や手術などに備える医療保険は、3種類あり、なでしこエールはそのひとつと...

メディカルエール定期型 無配当定期医療保険メディカルエール終身型 無配当終身医療保険

第一生命の終身移行保険 堂々人生。TVのCMで、よく目にする時期がありましたが、最近は見なくなりました。第一生命さんのWEBを見ると、「保険の契約をお考えの方へ」のページには、ラインナップから外れています。たぶん今では、勧誘をしていないでしょうし、いまさら、堂々人生の商品情報、特徴などを知りたい人はいないかもしれませんが、保険マニアとして、堂々人生について思ったことを、当時のことを思い出しながら書...

旧商品になったようです。第一生命さんのWEBを見ると、「保険の契約をお考えの方へ」のページには、ラインナップから外れています。

しあわせ物語 5年毎配当付個人年金保険

こども学資保険こども応援団 5年毎配当付こども学資保険Micky 5年毎配当付こども学資保険

生命保険の契約プラン変更で失敗したことがあります。同じ生命保険会社のセールスレディさんの勧誘に従って、満期終了間近の生命保険を変更した時のことです。「今の契約内容では、あなたに、もしものことがあった時、あなたの家族のことを考えると、とても不安です。この機会に安心できる保障のある生命保険に加入変更しましょう。」とのことでした。この時、変更提案書に従って変更する時に、変更前の生命保険の満期終了における...