日動保険として記憶している人も、まだ少なくないのだろう。日動火災海上は、1946年(昭和21年)に誕生し、2004年(平成16年)に、東京海上火災と合併して、東京海上日動火災保険会社になった。正式名称は東京海上日動火災保険株式会社だが、東京海上日動と省略することが多いようだ。東京海上日動火災で...
守秘義務というのがあるから、どこの保険会社なのかは、明らかにするわけにはいかない。この先登場人物がでてきても、全部仮名だ。いろいろ伏せて書いていく上で、どこのことかはわからないようにするが、保険会社やシステムが違っても、まあ、SEとかいう仕事をしている人なら、「あるある」「わかるわかる」と言っ...
保険会社に勤務していると、時々クレーマーからの電話を受け付けることがあります。例えば、高齢の男性から「家族全員で○○代理店の△△という奴から自動車保険に加入しているが、毎回説明が下手だ。保険会社としてきちんと教育しているのか?こんなレベルの低い募集人がいることを認識しているのか?」とお叱りを受...
どのような保険金が支払われるのか、どのような事故が無責になるのか、は重要事項説明書や約款を見れば分かります。その中でも約款は字が細かいですし、楽しんで読むようなものでもないので興味のない人には眠くなるだけの読み物でしかないでしょう。しかし、保険会社の事故担当であっても最終的な判断は約款の内容に...
「悪法もまた法なり」そういって法に従い毒をあおって死んだ賢人もいます。法律による社会の運営は大事なことではありますが、やはり人間のつくるものです。改訂を重ね、より善きものにという努力は積み重ねられていますが、不完全であることや、時に納得できない判決となることは、否定できないでしょう。
損...