富士火災海上保険の沿革は歴史が比較的古く、元祖となる設立は大正7年に日本簡易火災保険(株)として誕生しました。その後、昭和16年に当時の常磐簡易火災保険株式会社を吸収合併し、その後様々な商品を販売開始し昭和24年5月に現在の社名である富士火災損害保険(株)に社名を変更し現在に至っています。様々...
管理人が自分で契約している自動車保険は、損保ジャパンの自動車保険だ。車を買い換えるときに、ディラーで代理店をやってもらっておくと、車両の修理とかのときに、かなり楽なのは、経験しており、今のところ、ネットで自動車保険に加入、契約しようとは思っていない。
どうせ、この車、数年は乗り続けるので、3...
保険の営業というと、「ノルマが厳しい」「ノルマを達成しないと責められる」といったネガティブなイメージを持つ人がいるでしょう。実際募集を行っている代理店の中には、「今月新規契約○件目標」と掲げているところもあります。しかし保険に限らずディーラー営業だって携帯電話の販売だって、達成しなければいけな...
損保ジャパンの法人向けの商品についてみていると、いろいろ面白い・・というか、これは本当に専門の世界なんだなぁと思う。船舶戦争保険なんていうのがあるのでも驚いたのだが、さらに船舶水雷保険もある。水雷は戦争保険じゃカバーされないだろうかとか素人は思ってしまう。しかし、そもそも戦争保険ってものがすご...
友人から招かれて、北軽井沢まで、ドライブして行ってくることになった。何をしてきたのかは、今回のテーマ、電気自動車の話とは逸脱するので省略するが、その道中、関越自動車道の上里PAに立ち寄った。