ジブラルタ生命保険株式会社と言えば、外資系生命保険会社と聞きながらもその名を聞いた事が無い人は居ないのでは無いでしょうか。
「あぁ、ウチそれ!」「あぁ、何か聞いたことある」こう言った声が実際に聞こえてきます。ジブラルタ生命保険株式会社は歴史としては2001年4月3日に営業を開始した比較的新進...
今年に入って相続税が改正になったのがきっかけです。我が家は収入は多くはなく、預貯金も改正前であれば相続税なんて雲の上の存在で我が家には無関係でした。しかし、主人は他界しており、母一人、子一人の二人での生活ということもあり自己所有の自宅もあるため、場合によってはぎりぎり相続税がかかる可能性があり...
元々生命保険に加入していましたが、ある時期病気で入院&手術した際に傷病の種類が保険対象でなく、保険が適用されませんでした。その時に保険の見直しを行い、数年後病気が悪化し根治治療で入院&手術をした時に保険金が出ました。また、たまたま上記の入院&手術を行う半年ぐらい前に同じ生命会社の生命保険をもう...
生命保険や、学資保険は、年齢が変わるたびと、生活によってほけんをちょこちょこ変えていました。今はこの保険で、この保険は、ドル建ての積み立てではじめました。始めた頃は、円高で、1ドル85円くらいだったのですが、今ではなんと、120円前後で、35円くらいの差があります。このまま、払い続けると、25...
みつばちほけんは、保険代理店のグループというべきものだ。みつばち保険という保険商品があるわけではない。最初に、檀蜜のTV CMで、みつばちほけんと耳にして、ちょっと悩んだ。保険商品は愛称をつけていることも多いから、みつばち保険という商品がある可能性も考えたのだ。あのCMではそこまでわからない。...