保険マップ

都民共済

最終更新:

都民共済のパンフレットとチラシ

管理人は、東京に住んでいる。現在は東京2/3、栃木県1/3くらいの割合だ。東京の自宅のポストに投函される都民共済のパンフレットを目にすることが多い。新聞のチラシでも、都民共済のチラシを見かける。
共済と保険の違いは、他のところで書いたので、今回のテーマじゃない。都民共済の他に、県民共済、府民共済、道民共済という名称でも、それぞれの都道府県で運用されているようだ。何か違うのだろうかと素朴に思ったのだ。

全国生活協同組合連合会

調べてみると、都民共済他、都道府県民共済の生命共済や新型火災共済は、全国生活協同組合連合会(全国生協連)が、厚生労働省から最初に認可を受けている保障制度だ。
これを都道府県の認可を受けた全国生協連の会員生協に業務委託し、県民共済・都民共済・府民共済・道民共済・全国共済という名前で実施実施しているようだ。全国共済っていうけど、実施は、神奈川県の県民共済が実施しているわけだが。

1996万件

都民共済のパンフレットを見ていて、この数字に気が付いた。契約件数だが、あれ?東京都の人口ってw
よく見ると、全国の都民共済以外の、県民共済・府民共済・道民共済・全国共済も合わせた数字だったw