生活保険 未来デザイン 1UP(ワンナップ)

未来デザイン 1UP(ワンナップ)

 

2017/3商品内容変更

2017/3/23 住友生命は、主力商品1UPへの大幅な変更を実施しました。管理人は今まで、Wステージ 未来デザイン1UPとして、商品説明を書いていたのですが、ほとんど全部書き直しが必要になりそうで、愕然しています。
簡単にいうと、

  • 特約組み立て型保険「プライムフィット」
  • 子供向け総合保障商品「ライブワン わんぱっく」
  • 女性専用パッケージプラン「1UP WOMAN」

を発売したのですが、これにより、「1UP」により多くの顧客に提供できるようになり、ラインナップとしは充実したといえるでしょう。
しかし・・・。勿論、保険としての良し悪しとは別の部分で、構成や使われる用語の粒度、レベルが不明だったと統一されていない印象が強く、論理的に構造化して全貌を把握するのは、なかなか容易ではありません。。

 

1UPの進化イメージ

未来デザイン1UPの進化してきたイメージをまとめます。
振り返ってこうして並べると、スミセイが、1UPをどう考えて対応してきたのかがわからないでもありませんが、発売直後の2011年のころには、まったく予想できなかった構成です。

 

  • H23 2011 ダブルステージ未来デザイン 必要保障の額にあわせて毎年変化。逓減型。
  • H25 2013 ライブワン保険ファンド 未来デザイン 逓減型の保障に、保険ファンドによる積立保障もセットしたタイプも発売
  • H27 2015 未来デザイン 1UP 就労不能保障を加えた1UPを発売 死亡保障と生前保障の分離、それぞれ設定可能に
  • H29 2017 生活保険1UPとして、プライムフィット、ライブワン わんぱっく、1UP WOMANを発売。

 

子供向け総合保障商品「ライブワン わんぱっく」

今まで、Wステージ 未来デザイン1UPとしての契約対象年齢は、子供を除外する設計となっていました。
今回、1UPの思想を子供(契約年齢3歳-14歳)に向けて展開するための子供向け総合保障商品、「ライブワン わんぱっく」が発売されています。

 

特約組み立て型保険「プライムフィット」

この名称だけきいて、未来デザイン 1UP(ワンナップ)の一形態であるとは、なかなか発想できないと思います。
未来デザイン 1UP(ワンナップ)は、必要な保障を、必要な金額で組み合わせて契約できる「総合保険」です。スミセイ、住友生命では、時に「生活保険」とも表現しています。この不統一感も混乱を招きやすいと管理人は思います。
終身の死亡保障や貯蓄は別に準備しているので働けない場合に特化して保険が欲しいという人が1UPを契約する時には、「プライムフィット」となるということでした。
今回、管理人がようやく理解できたのは、プライムフィット、LIVE ONE Wステージなどは、独立した商品ではなく、未来デザイン1UPという一つの商品があって、その保障や特約の組み合わせの形態、パターンに名称をつけているのだろうと読み取りました。
もしかしたら、間違っているかもしれませんので、ちゃんとそスミセイ 住友生命の担当者に確認したほうがいいでしょう。

 

 

その他の特約

スミセイ(住友生命)の1UPに付帯できる特約は数多くあります。
一部をあげておきますが、こうしてみると、医療や特定疾病の保障、いわゆる第三分野の保険の大半が特約でも提供されていることがわかります。総合保障として保険商品を用意するためというよりも、第三分野の保険への規制があった時代が影響しているのかもしれません。

 

  • LVガード特約 生活習慣病を幅広く保障
  • 救Q隊GO 総合医療特約
  • がんPLUS がん診断特約
  • がんPLUS がん薬物治療特約
  • 新先進医療特約
  • がん長期サポート特約 長期にわたるがんの治療費や生活費をサポート 
  • リビング・ニーズ特約
  • 余命6か月以内
  • 指定代理請求特約
  • 保険料払込免除プラン 総合型 9つの所定の状態のうちいずれかに該当した場合、以後の保険料が無料
  • 保険料払込免除プラン 生活障害・がん型
  • 保険料払込免除プラン 生活生涯型

 

Wステージ 未来デザイン1UP

2017/3に大きな商品内容の追加があったため、これより以下は、2017/2までの旧情報となってしまっています。大きな間違いがあるわけではないのですが、単語、文言を細かく修正する必要があり、旧情報を書き換えるるよりも、新規に書き起こしたほうが、間違いが少ないだろうと判断し、参考情報として残しています。

住友生命 スミセイの Wステージ 未来デザイン1UPは、総合保障をウリにした保険です。就労不能、介護、死亡保障、医療保障、資産形成と、第二分野の損害保険を除いた第一分野と第三分野の、おおよそ考えられる保障を、(特約を加えれば)一通りカバーしている保険商品といえるでしょう。
このタイプの総合保障には、朝日生命保険相互会社の保険王plusなどが、ありますから、総合保障を検討しているなら、比較してみてもいいでしょう。

 

契約年齢

スミセイ(住友生命)のWステージ 未来デザイン1UPの契約年齢は、15歳から65歳に設定されています。
スミセイ(住友生命)のWステージ 未来デザイン1UPは、働けなくなった時と死亡したときの2つのリスクを合理的に保障するというコンセプトも大きな特徴としていますから、働く世代、働く年齢層ということで、この年齢層を設定したのでしょう。
言い方を変えれば、スミセイ(住友生命)のWステージ 未来デザイン1UPは、子供向けでも、高齢者向けでもないということになります。

 

主契約は終身保険

スミセイ(住友生命)のWステージ 未来デザイン1UPを、分解してみていくと、一番メインなる主契約は、死亡保障の終身保険です。契約経過年数に応じて、指定日(保険料払い込み満了日)まで、死亡給付金が徐々に増えていきます。
保険料の支払いが終わってからは、満期として受け取るではなく、死亡時の保障として契約は第2保険期間として、死亡するまで継続します。
ちょっと考えると、満期として、指定日に現金が受け取れるほうがいいような気もするのですが、主契約が継続するということに大きなメリットがあります。スミセイ(住友生命)のWステージ 未来デザイン1UPは、総合保障ではありますが、ベースになる(主契約)は、この終身保険です。これに特徴ある特約を積み重ねて、自分や家族にあった保険にしていくのですが、主契約がなければ特約だけの保障をつけることはできません。主契約が死ぬまで継続しているということは、医療などの特約の保障を死ぬまで継続できるということを意味しています。
高齢になると、医療保険の加入はなかなか大変ですから、スミセイ(住友生命)のWステージ 未来デザイン1UPなど、総合保障型の保険を検討する時には、その面も確認してみてください。

 

逓減型

スミセイ(住友生命)のWステージ 未来デザイン1UPは、働けなくなった時と死亡したときの2つのリスクを合理的に保障するとしていますが、この「合理的」とは何をどうすることが合理的なのでしょうか。
家庭の稼ぎ手が死亡した時、残された家族のために必要なお金はどう計算したりいいでしょうか。
仮に、今死亡したら子供が成人するまで15年あれば毎年の費用に15年を乗じた金額が必要な保障額と仮定しましょう。、もしこの先5年の間何事もなく過ごせたら、必要なお金は10年分を乗じた金額といえるでしょう。
死亡しなくても就労不能や介護が必要になった場合も同じような考え方ができます。元気に生き続けていいれば、万が一の時に必要な保証金額は、年々減少していくという考え方を形にしたのが逓減型の保障です。必要な補償金額が小さくなるとなれば、当然ながら保険料を安くることができます。従来の生命保険ならば、10年は3000万円の死亡保障としておいて、次の10年は、必要な分だけの1500万にするなどの見直しを行うこともありました。
スミセイ(住友生命)のWステージ 未来デザイン1UPは、最初から逓減型の保障を特約として準備することで、「合理的」なリスク対策を行うとしています。用意されている特約は2つで、生活生涯収入保障特約逓減型、収入保障特約逓減型です。それぞれの必要になると思われる金額で、特約を組み込むことになります。

 

若年層への販売好調 ! 2017/12 のまとめ

2015/9 主力商品のひとつとして位置づけた就労不能保障1UP。2017/9までの累計販売数は75万件を突破したといいます。累計販売数もさることながら、1UPの契約状況で特に注目するべきは年齢層といえるでしょう。
30歳未満の若年層の新契約状況は、9.8万件。これは前年同期と比して28.7%増という成績で、結果1UPの新規契約に占める若年層の割合は34,9%(前年比プラス3,4%)となっています。
これは訴求力の勝利・・でしょうね。

 


生活保険 未来デザイン 1UP(ワンナップ)記事一覧

私が20歳のころ、親に「成人したんだから自分でかけなさい」と言われました。まだまだ20歳なんで子供の気持ちのまま。「保険」なんていう言葉すら知らなかった私は、その時職場に来ていた住友生命の営業の人に声をかけられてとりあえず加入。その時は医療と生存給付金が2年ごとに10万円貰える、いかにも若者ウケのいいものに加入。2回ほど生存給付金をもらって遊ぶお金にしていました。その時の気持ちとしては「自分も守れ...

私は住友生命に勤務していました。その時、母は県民共済に入っていたのですが、介護になった時の保険を準備してなかったので、死亡と介護と終身保険と保険料免除プランを付けて契約してもらいました。医療保険も一緒に付加したかったのですが、年齢が高く保険料が払える金額を超えていたので、医療保険は県民共済のまま加入してもらいました。それから一年くらいたった時です。母ががんになりました。早期のがんした。ですが、がん...

私が会社勤めをしていた時は、毎年人間ドッグを受けなければいけませんでした。入社以来、再検査の必要はありませんでしたが、ある年の人間ドックが終わってからドクターの話を聞いた時に私の検査結果に封筒がついていたのでびっくりしてめくってみました。すると紹介状がありました。便潜血検査で血が混じっていたのでした。私は、特定疾病保障の終身保険に入っているので、もし仮にがんと診断されたらまとまったお金が受け取れる...

私が生命保険に加入したきっかけは結婚です。独身時代は生命保険には一切加入しておらず、今思うとちょっと危険な人生だったなと思います。結婚を機に生命保険に加入するのは一つのケジメみたいなものです。家族が出来るということは自分一人じゃないので家族を守るためにも保険は必要だと感じます。担当の方もとてもいい人で親身に自分たちに必要な保険の内容を説明してくださいました。でも不思議と保険って加入して時間が経つと...

幼いころから健康で、病気とは無縁の生活を送っていました。社会人になっても保険の知識は全くなかったのですが、父の知り合いの保険屋さんということでとりあえず加入をすることにしました。その後結婚をして、家計を見直す機会があり、保険が本当に必要なのか主人と話し合い、解約することも考えましたが、その時は内容を少し少なくして金額を減らしました。間もなく妊娠がわかり、特に異常もなく妊娠生活を送っていたのですが、...

以前、勤めていた会社でのことです。その会社は会館の運営で経営が成り立っていたのですが、定期的に保険会社のセールスマンの方が二社ほど業務施設に営業で来られており、自分は営業スタッフとして他の会館に応援にでも行かない限り、その会館で受付をしていたので玄関から営業に来られると職場ということもあり何十分も時間を取られる羽目になります。露骨に表層には出しませんでしたが、毎度の如く対応しなければならないこちら...

身内に住友生命で働いている人がいます。担当は縁故ということで、身内の人間ではなく同じ会社の人が担当になりました。しかし、その人は新人だったらしく、商品の説明も下手で何を説明しているのかよく分かりませんでした。ただ、毎月の出費にかかわることなので、いくら身内だからと言って、気がすすまないものには契約したくはありませんでした。納得できない事は遠慮せず質問しましたが、結局担当者は全然説明が出来ませんでし...

これは、私は3人目の妊娠中、初めて加入している生命保険の保険金請求をした時の話です。1人目を出産する前まで、私は生命保険会社に勤めており、保険の知識や重要性は理解していたものの、初めて自分の生命保険に加入したのは1人目を出産してすぐの頃でした。私が加入した保険は、女性ならではの疾病に手厚い保障の特約を付けていました。加入後は、特に大きな怪我や病気もせず、2人目を出産し、その1年後には3人目の妊娠も...

今まで加入していた医療保険は10年以上前に見直して加入したものです。保険というのは年々新しく変わっていきます。今は就業保障のついた保障が一般的になっています。万が一自分が働けなくなり、介護を必要とするようになった場合、家族に迷惑がかかると思い見直しすることにしました。ただ、就業保障は64歳までにしました。さすがにその年齢になったら今の働き方ではなくなっているはず。また、保障を継続するには掛金も上が...

私の母は、保険外交員をしておりました。私がまだ高校を卒業したばかりで働き始めたころ、私にしつこく保険に入りなさいと進めてきました。しかし、まだ19歳の若い私は、自分の給料から当時毎月15750円ものお金が引き落とされることに非常に疑問を感じておりました。保険という商品は目に見えないもので、支払っていてもただお金を取られているという実感しかありませんでした。なので母に保険を進められてもほぼスルーをし...

大学生のときにしていたアルバイト先は私にとって大切な場所でした。就職しても店長に会いに行き、時には仕事の相談にも乗っていただくことも。しばらく顔を出さずにいると、店長から「癌になった。ガーン!」という冗談ともとれる報告を受けました。癌が発覚してから入院、手術をするまでを聞きました。大腸がんだそうですが、腸閉塞の為、口から下痢便が出た、という話妙にリアルに思えました。今まで病院知らずだったが、その時...