学資保険記事一覧
2010年11月に双子が生まれました。当時3歳の長男もおり、一気に3人子供を育てることになりました。双子が生まれた直後は将来の教育資金までに考えが及ばず、毎日子供の世話に追われていましたが、長男が幼稚園に入園すると、ママ友達から、学資保険考えたほうがいいよと教えてもらいました。主人と一緒に学資保険について調べ、ソニー生命を選んで見積もりをお願いしました。ソニー生命の担当の方は、わざわざ自宅まで訪問...
待望の第一子を妊娠。これから生まれてくる娘が将来困らないように親としてできることをしてあげたい。その一つが最低限お金に困らないように、学資保険を用意してあげること。妊婦向け雑誌の広告を見て、主人と2人で保険会社へ。最初は学資保険ということでしか考えていなかったものの、初めて正面から「家族のライフプラン」に向き合う機会を頂けました。今の自分たちにできること、これからしなければならないこと、その結果娘...
待望の第1子が生まれ、学資保険に入ることにしました。いろいろと悩んだ結果、ライフプランナーの方がきちんと相談にのってくれるソニー生命を選ぶことに。契約まで約2か月をかけ、我が家のライフプランをしっかり見据えながら、それに合った保険をいろいろと提案してくれたのが嬉しかったです。子どもは2人ほしかったので、それをプランに入れると、学資保険を一気に2本契約することをすすめられました。学資保険は、親の年齢...
安心して好きなことに打ち込めるように。 (ソニー生命T型学資保険)結婚し、すぐに第一子を妊娠。妊娠してすぐに頭の中をよぎったのは、「教育費」という三文字でした。私は、高校2年生のときに父母より多額の借金を背負っていることを告白されました。日々の生活も苦しく、なんとか高校を卒業するまではお金を出すことができるが、6歳離れた弟の今後の学費を考えると、私が大学へ進学する費用は出せないといわれました。それ...
子供が産まれて、学資保険を検討。銀行預金は利率が今無いに等しいので、少しでも利率が良い学資保険に加入。まずソニー生命の学資保険は、他のどの学資保険よりも利率が良い。私が加入したのは、260万の支払で300万戻ってくる。今は児童手当を学資保険に当てている。でも、ひとつだけ欠点がある。他の会社の学資保険は、高校3年、大学1年、2年、3年ともらえるのに対して、ソニー生命は大学1年、2年、3年、4年となり...
私は1歳10ヶ月の娘と5ヶ月の娘を持つ母です。 子供を妊娠してから保険について考えはじめました。それまでは友達に頼まれてなどでしか入ったことがなかったのでほとんど無知でした。まず興味を持ったのが学資保険です。 両親からも早いうちに入った方がいいと勧められ、ネットで調べていたらとりあえず種類が多い。 貯蓄型だったり医療がついていたりと比べるのが難しいので目的を子供の為の貯蓄と決めて探していたところ、...
2017年4月末に出産しました。学資保険について、3月頃に自分の親から「出産前でも入れるよ」と教えてもらっていたのですが、「4月から産休に入るから、それからゆっくり考える」と言って保留にしていました。そして、4月になってインターネットでいろいろ調べてみたら、返戻率がとても低くてびっくりしました。早めに検討しなかったことを後悔しました。それでも、我が子のために何かしらの方法で貯金したいと思ったので、...
子どもを授かったとき、無条件に、とにかく学資保険が必要だ!と思いました。ネットの情報を参考に、払戻率がよく、口コミ評価もよかったソニー生命さんに相談しました。我が家に来て下さったのは、男性のプランナーさん。商品に詳しいだけでなく、金融事情、ライフプランニングにも詳しい方で、心強かったです。当時我が家にはいくらかの貯蓄があり、当面使う予定がなかったので、子どもの進学資金としてとっておこうと思っていま...
長男の時にも入った学資保険、次男が生まれてから次男の分もまた加入しようと探してビックリ。ほとんどの保険会社の利率が悪くなっていました。長男の時に加入した保険会社も利率が悪くなってしまっていたので他で探していてこちらに行き着きました。長男の時は支払ギリギリまでにしましたが、次男の時は支払を15歳までにしました。次男は長男と2学年差、高校生になる頃には出費が大きくなっているだろうと考えたからです。学資...
妊娠を期に学資保険をどうしようかと思い、色々調べ利率114%円建のソニー生命の学資保険に昨年加入しました。 10歳まで払い込み、17歳で受け取る予定です。 加入するにあたり、雑誌、インターネットやSNS(Instagram)で色々調べました。特にSNSで同様に悩んでいる方が多くいろいろ情報をもらえたのでためになりました。また、保険代理店の保険見直し本舗に行き学資保険は今マイナス金利の影響で利率の悪...